
FILE 08
品質部門 部門長 50代
社員の成長は、
会社の成長に繋がる
社員の成長は会社の成長に繋がるとの考えにより、フジポリでは社員教育が充実しています。
入社時の新入社員研修から階層別教育や自己啓発のよる教育等があり、また、ISO9001/IATF16949に関する教育や品質教育を定期的に行っており、日本規格協会主催のQC検定を全社員が受験する等、教育に力を入れています。部門長としても部下の教育参加は積極的に支援し、目標の達成感や成功体験を積ませ若手社員の育成を促しています。
品質保証部長として不良品の発生予防や発生した不良品の原因調査、再発防止対策を担当する品質管理課、及び不良品を流出させない様に活動する品質保証課を含めた部内の管理を日々行っています。
また、ISO9001/IATF16949管理責任者として、不適合の予防、製造工程バラツキの削減、継続的な改善を通じてお客様に満足して頂ける製品の品質を確保するための品質マネジメントシステムの構築、維持、改善を目的にした活動についての推進管理を行っています。

フジポリらしさの継承で、
発展し続ける企業をめざして
1978年に設立し、1982年には愛知県西加茂郡小原村(現:愛知県豊田市)に愛知工場を新設して以来、国内外に向けて数多くの製品を出し続けて来ました。海外へのグローバルな活動はもちろん、昨今では名古屋市守山区には技術拠点のテクニカルセンター、名古屋市中村区には本社設立と順調に活動を拡大しております。まだまだ小規模な会社ではありますが、今後発展していっても、良いところを継承し、次の世代へと受け継がれていく会社であるために日々人材育成に努めています。
人を知るknow of people
Xでは採用情報含め、FUJIPOLYの日常や
イベントなども発信しております